21代目名古屋学生チーム『鯱』
もっともっと「いざ、勝負」!
歌詞
風感じ 大地踏みしめ 晴れ渡る道 強く拓け
今立ち向かおう まっすぐに
追いかけて 突き抜けた 言葉にすれば開くつぼみ
目に映る 照らし出す つながる未来へ
踊ろうまい 歌おうまい 騒ごうまい 名古屋へ行こうまい
前に進め! 更に進め! 明日へ続く物語
こぶし突き上げ 駆け抜けろ
さぁ挑め! 立ち上がれ!
心決めた 道切り拓け
溢れる想い 越えてゆけ
衣装Point♪
衣装Point1 白黒
黒はこの曲を一番最初に聞いた時のイメージで、重々しく力強い男らしさのようなものを全面的に全身で表現したくて袴も外着の表面にくる部分も全て黒で統一しました。
白は学生らしいさわやかさ、純粋に突き進んで頑張っている鯱っ子を表現したくて背面は白にしました。
衣装Point2 袴
下半身にボリュームを出すことにより、どっしりとした構え、力強さを表します。
白のラインは、猪の爪跡を表します。猪という文字が入る、猪突猛進という四字熟語は、"向こう見ず進む"という意味があります。可能性を感じてやりたい気持ちが、向こう見ず行動になってしまう、そんなことはありませんか?
未来に向かって恐れず進んでほしい、そんな意味を込めています。
衣装Point3 替え後
新たな道に向かって自分のうち内から溢れるパワーやエネルギー、自信を表します。
"胸から"溢れるのがポイントであり、衣装替えのやり方も、胸元を持って行い、胸から溢れるパワーを強調させます。
肩の柄は、毘沙門亀甲といい、戦勝祈願という意味を持ちます。新たな自分にいざ、勝負して、最後に勝ちに行きます。
衣装Point4 メイク
女の子のメイクには強く鋭さを持った女性に見えてほしいという思いが込められ、4色で構成されています♪
赤は女性の「強さ」を表し、初披露の時から変えていません!
太く、長く引かれた白のラインは、素早く風をきるイメージから!
黄色を取り入れることで、鯱っこらしい元気さ、明るさも忘れません☆
鋭い形をした青ラインは、袴に刻まれたものと同じ猪の爪跡!赤に負けない強い青色でより鋭さを表します!
金と青のラメを用いることで、鯱っこのキラキラ笑顔がより輝くようにこだわりました!
男の子メイクのテーマは「猪」!
赤と黒のラインは切れ長な目に見せるために長めに!
頰に刻まれた2本のラインはテーマにもある猪の爪跡!女の子と色を揃えて統一感を出しました。
衣装班 一同
歌い手衣装
男MC衣装
女MC衣装
大道具Point♪
大道具Point1 オープニング 青鯱段幕
オープニングは青鯱段幕と大旗2枚で構成されています。
青鯱段幕はよく見ると青色の下に橙色があります。
青色=若さ、根拠なき自信、疾走感
橙色=情熱
青鯱段幕には鯱の永続コンセプトの「眠っている情熱を呼び覚ませ!」が表現されています。
大道具Point2 オープニング 大旗
大旗には青海波という和柄があり、未来永劫に広がるようにという意味があります。オープニングでは溢れるばかりの情熱を胸に根拠なき自信ではありながらもどんどん自分の未来に立ち向かおうとするオープニングが表現されています。
大道具Point3 せせらぎ
せせらぎ旗にはよく見るとキラキラ光っている生地が使用されています。
これは覚悟を持つきっかけとなる光です。
勝負でもがいてもがいてやっと出てきた小さな光。
どれだけ小さな光の速でもこれを自分の可能性と信じて覚悟を決める。
そして次のパートからどんどんその光を大きくしていき、冒険者となる。
このようなストーリーを表現したくてせせらぎ旗にはキラキラした生地を使用しました。
そして勝負のところで赤色の印象を与え、急に青色となる場面転換を大事にしました。
大道具Point4 ポイ
ポイは覚悟を決め、突っ走ることにワクワクする心臓の鼓動、躍動感を、踊り子にない動きで表しています!
ポイの色は、次のパートで「言葉にすれば 開く つぼみ」と出てくることから、花が咲くことをイメージして、ピンクと黄緑になりました♪
踊り子から溢れるワクワクと共にぜひ一緒にノリノリになってください(*^^*)
大道具Point5 ラスト
ラストの踊り子は冒険者です。そしてその冒険者からはたくさんの可能性が溢れています。
踊り子が増えれば増える分可能性はもっと広がります。
そして100人の冒険者がいれば100通りの可能性があります。
ということは絶対に1色ではないと思いました。
なので最後のダダダ鯱!の瞬間はカラフルにしたいと思いました。
そしてラストではだんだん色が増えていきます。
これも踊り子が踊れば踊るほどたくさんの可能性が出てくることを表現したかったからです。
ラスト段幕で表現したかったものはズバリ「晴れ渡る道」です。
途中で歌詞にも出てきますが、覚悟を持ち踊り子は晴れ渡る道を拓きます。
覚悟を持ち、白黒だった世界をカラフルにした、そしてお客さんもこの道を拓いてほしい。
もっと可能性を掴んでほしい。
そのような想いから背景を晴れ渡る道としました。
お客さんを応援するように背景となっている中旗、元気さ、躍動感を表しているポイ、疾走感、煌びやかさを表現したフラッグ、未来永劫の意味を込めた大旗、そして晴れ渡る道であるラスト段幕。
これらは全て踊り子がいなくては成り立ちません。
踊り子がいてこその世界観だと思っています。
でもそれが鯱の演舞の1番素晴らしいところだと思います。
大道具スタッフ センチュリー
MC Point♪
MCその1♪
名古屋学生チーム『鯱』は名古屋を盛り上げたい、
活気付かせたい、眠っている情熱を呼び覚ませ
そんな思いで20年間歩んできました
その次の年21代目だからこそ、
繋ぎ続けたこの思いを背負った鯱文字にのせて欲しい
という思いで作りました
名古屋をかけろには、
駆け巡るの駆けと、勝負事の賭けの2つの意味合いがあります!
MCその3♪
手探りに進んでいくことは不安かもしれない。でも、その中から自分の可能性や希望を見つけ、がむしゃらに駆け抜けたい!!
その1歩は小さなものでも、必ず前に進んでいます。
だからこそ前を向いて、足を止めずに、まっすぐ挑戦してほしい!
そんな思いが込められています!!
MCその4♪
自分の心の中に眠っている熱い情熱、頑張ってきた努力や苦労。
その全てを糧にして、自信へと変える。
そして支えてくれる人がいるからこそ、辛いことでも乗り越えられる。
溢れる気持ちを感謝に変えて、自分の心にある固い決意を伝えたい!
決意を胸にまた新たな自分へ!
MCその6♪
堅く突き上げた拳が、決意が
緩んでしまう事だってある
でも、もう一度
やろうって決めた覚悟を思い出して強く握りなおして欲しい
そうだ僕らなら行ける!!
どんな壁も越えられる!!
yes we go!!
そうやって、みんなで声掛けあって
前に進んでいって欲しい
だからこそ
Yes we go!!
みなさんで会場全体に響かせたい
是非一緒に言ってください!!
MCその2♪
大人だって子供だって
やりたいと思ったことに言い訳つけるのはもったいない!!
とりあえず、やってみよう
大事なのはワクワクすること、楽しいと思えること
僕達が名古屋を楽しさ溢れ、みんなの集う街にしたいという思いを込めました
ぜひみなさん、シャチナゴヤコールお願いします(*^^*)
MCその5♪
覚悟を持って進む時は、
その覚悟の強さ、重さが試される時
覚悟を決めて前に進んでいっても、その想いが叶わないことだってある
でも、だからってこの覚悟は簡単に諦めるほど安っぽいものじゃない
必死になった本当の覚悟こそ何かを変える力がある、そう信じて進み続ける!!
その覚悟は本物か、必死になれてるのか
自分を見つめ直してみて欲しい
そんな思いを込めました
21鯱ならではPoint♪
鯱うちわ
毎年作っている鯱グッズですが、今年はTシャツや缶バッチだけでなく、うちわも作っちゃったんです!
これは、演舞の時にこのうちわで客席をいっぱいにして、お客さんも一緒に鯱の演舞を作っていただきたい!という思いから生まれたもの!
また、くるっとたたむことができるものにすることで、お祭りにも持ち歩きやすいようにこだわりました!!
色は、外着の襟元にある赤、青、替え後の黄色、道具に使われている緑の4色!
あなたのイメージする「いざ、勝負」に合う色を選ぶことができるんです♪
鯱Tシャツ その1
「NAGOYA GAKUSEI TEAM SYACHI」の文字で名古屋城をイメージしているデザインです!
鯱っこみんなでお揃いのTシャツを着て、今日も元気に練習しています!
※現在、在庫はすべて完売しております。ありがとうございました!
鯱Tシャツ その2
このTシャツは、鯱っこのみ購入することが出来た特別バージョンのデザインです。
Q難易度☆☆☆
よーく見てください!
どこかに21代目代表レゴの姿がありませんか?
A答え↓
いざ、勝負の文字の上にいる腕組をしている人!